女性の方へ

今の仕事をこのまま続けるべきなのか?
どうしたら子育てしながら、働き続けられるだろう?
管理職にチャレンジすべきか?無理じゃないかしら?
今さら再就職なんてできるかしら?
友達みたいに私も仕事でキラキラしたい。。。
悶々と抱えるその思いを相談することで、
イキイキと充実したキャリアを手に入れませんか?
女性のキャリアは男性のキャリアに比べ、結婚や出産、介護などライフイベントの
影響を受けやすく、職業選択の機会や種類が多い分だけ、悩み深いものでもあります。
違いがあるからこそ、同じ女性を見て、「このままでいいのかな?」
「私も
また、男女共同参画の社会と言っても、まだまだ男性色の強い会社もあり、
その中にあってはマイノリティでもあったりもするため、
見えない壁にぶつかったり、
就職活動の時期にも変化や個人差があったり、選考手段も多様化しています。
そんな中、我が子が就活に悩む姿を見ていても、なかなか適切なアドバイスができなかったり、
アドバイスをしても「お父さんやお母さんの時代とは違うんだから!」と
子どもに一蹴されてしまうことも多く、
わが子との関わりに悩んでいらっしゃる親御さんがたくさんいらっしゃいます。
長年就職活動をする中で、親御さんの関わりのあり方は、
子どもの就職活動のあり方や成否に大きく影響をしているな、と実感しています。
就活期のお子さんとのかかわりに悩んでいる親御さんがいたら、
ぜひお気軽にご相談ください。

以下のような方はぜひご相談ください。






今の就活のことが全然わからずに不安だ。
就活中の子どもとケンカばかり。どう接すればいいかわからない。
就活生のわが子に何かしてあげたいけれど、何をすればいいかわからない。
なかなか子どもの就活が終わらない。就職できるか不安だ。
相談場所・費用・お支払・お申し込みの流れ 等
ご相談は対面でのご相談のみとさせていただきます。
なお、治療的なカウンセリングではありませんので、心身ともに健康な方のご相談に限らせていただきます。
<場所>
都内のカフェ、もしくはホテルのラウンジ等
<費用>
60分 8000円
※当日カフェでのご自身のご飲食代は、別途ご自身でご精算ください。
※山手線内でのご相談であれば交通費は当方負担とさせていただきますが、
都内でも山手線外でのご相談の場合は、当方の交通費をご負担いただくことになります。
<お支払>
相談ご予約日から1週間前までの銀行振り込みとさせていただきます。
銀行口座、キャンセルについて等の情報については、お問い合わせ窓口からお申し込みのあったお客様に、
こちらからメールでご連絡させていただきます。
<お申し込みの流れ>
1)お問い合わせフォームより、
①お名前②携帯電話およびメールでのご連絡先③希望相談エリア④ご相談内容の概要をご連絡ください。
また、何かご不明なことがある場合にはこの時点で、ご不明点についてご確認ください。
2)当方より、メールで、当月(ご連絡いただいた時期によっては次月)のカウンセリング可能スケジュールをお送りしますので、メールでご希望のご相談日時を教えてください。
3)相談日が確定した時点で、振込口座やキャンセル、お待ち合わせ場所についてのご案内をお送りさせていただきますので、お知らせします期日までにお振込ください。お振込の確認をもって正式なご予約となります。